7/6(金)、数十年に一度の豪雨でした。
記録的な大雨の影響で各地で洪水・土砂崩れなどの被害がでました。
その日は朝から土砂降り。
普通の大雨ではなく、バケツがひっくり返ったような大雨。
県内各地は休校・休業ではありましたが、我が社はいつも通りの業務でした。
通勤時もものすごい雨で社員みんなずぶ濡れ状態。
もうすでに河川は氾濫寸前だったようです。
昼からもこの雨がやむことはありませんでした。
生まれて初めて体験したこの豪雨。近くでは土砂災害が多数出ています。
平和な伊万里でこういうことが起こるなんて・・・
本当に恐ろしい日で、
避難準備・対策をちゃんとしなくてはいけないと改めて知った日です。